にゅうばい

にゅうばい
にゅうばい【入梅】
(1)雑節の一。 太陽黄経が八〇度に達した時。 暦の上で梅雨期に入る日で, 六月一一日頃。 また, 梅雨(ツユ)の季節になること。 つゆいり。
出梅
﹝季﹞夏。
(2)梅雨期を表す, 東日本での言い方。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”